2010-11-02

霜月

霜月になりました。
霜月(しもつき)とは、11月の古い呼び名です。

文字を見ただけで、いかにも寒そうですね (+_+)

みなさんは、寒さと暑さ、どちらに弱いでしょうか。

留学する前、私は、留学生のみんなが「日本は寒い」という意味が理解できませんでした。
そりゃ、冬は寒いと決まっているし。
まして、発言主がロシアの学生だったりすると、「いやいや、ロシアよりあったかいよ!」などと言っていたものです。

が、しかし。

今はその意味が分かります。

日本は、家の中が寒いのです……なんて恐ろしい……。

その理由は、日本家屋、畳、そして日本の蒸し暑い夏にあります。

日本の家は、夏向きにつくられています。
通気性がよく、涼しく。
夏を快適に過ごすことを目的としているのです。
畳にしてもそうです。
畳は、「呼吸する床」です。
湿気を吸い取り、屋外に出し、少しでも夏の蒸し暑さを逃がすようにできています。
そういうものなのです。

したがって、日本の家は、冬には向きません。
冬のためにつくられていないからです。
だって、冬は、こたつを出したりヒーターを使えば温かくなりますもの。
夏の蒸し暑さは、もうどうしようもありません。

冬は着ればいい。でも、夏はもうこれ以上脱げない。

日本の家は、通気性がいい家なんですよね。



私が留学先の韓国から戻ってきた夏。
あまりの蒸し暑さに、半月ほどダウン。
本当に起き上がれないほど辛い夏でした。
信じられない、なにこの湿気!!!!!!!!
これが日本?!!!

そして冬。
信じられない、なにこの寒さ!!!!!!!!
鼻が凍ってしまうじゃないの!!!!!!!!
ちょっと、信じられない、なにこれなにこれ…。

そんなことを思い、初めて留学生のみんなが言う「日本は寒い」が理解できたのでした。


みなさんは、日本の冬には慣れましたか?
日本の家は夏向きにできています。
冬に寒いのは、もうどうしようもありません。
こたつ、ヒーターを使い、何枚も服を重ね着して、風邪をひかないように過ごしてください。



そうそう。

この霜月が終わると、師走(しわす/12月のこと)がやってきます。
師走……。なんてことだ、恐ろしい。もう今年が終わってしまうではありませんか!!
うわ……今年が終わりって…… Σ(oдo艸) マジデッ?!

師走になると、早々に、N1グループのみなさんには、今年最後(だと思う)の試練が訪れます。
その試練に立ち向かうため、みんなで、お互いに励まし合って乗り切りましょう。

今日、リュウさんの文型の作文にあったように、みんなの協力なくしては、この困難は乗りきることができません。

同じ資格のために勉強している友達が、すぐそばにいるのはいいことです。
お互いに励まし合って、そして、先生を使って(笑)、ぜひとも合格を勝ち取ってください!
そして、明るい顔で師走を送り、心おきなく睦月(むつき/1月のこと)を迎えましょう (^o^)丿


by deraco

0 件のコメント:

コメントを投稿